ピアノ発表会で聴き映えする曲

ピアノ発表会で聴き映えする曲
発表会は、先生も生徒も1年の成果のみせどころ。特別な場だからこそ、曲選びや構成、演出など、こだわりたいですよね。
そこで、ピアノサウンドで聴き映えするイチオシのクラシックを集めてみました。
初級と中級別で紹介しており、楽曲ごとに特徴やポイントを解説しています。ぜひ、曲選びの参考にしてみてください。
ポップス編はこちら


中級は楽曲の魅力をピアノ演奏で表現してみたい方にオススメの楽譜です。
ピアノを低音から高音までしっかり鳴らせる広い音域、シンコペーションなどにより生まれるグルーヴ、ペダルの使用による豊かな表現力で演奏を楽しむことができます。
演奏会映えを狙いたい方は是非チャレンジしてみてください。

♪ エリーゼのために /ベートーヴェン(中級)
右手と左手の滑らかな行き来が美しく、後半では曲調の変化も楽しめます。誰もが聞いたことのあるこのメロディー。王道に挑戦したい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 花の歌 /G.ランゲ(中級)
花や風と共に、どこか懐かしさを感じさせる美しいメロディーです。流れるような情景を思い浮かべながら弾くと深みが増します。優雅に弾きたい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 野ばら /シューベルト(中級)
可憐さを思わせるこの曲は、ストーリーを感じながら弾くことでより演奏を楽しめます。両手にまたがる主旋律などにチャレンジしたい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 25の練習曲 25 貴婦人の乗馬 /ブルグミュラー(中級)
まさに貴婦人が乗馬を楽しんでいるような、軽快さ・優雅さのある曲です。馬の足音が聞こえてくるイメージで、リズムよくスタッカートを楽しみたい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 別れの曲 /ショパン(中級)
切なさと美しさがあるこの曲は、感情をたっぷりこめて弾きたい方におススメです。主旋律だけでなく副旋律も丁寧に弾くことで、より曲の情景が深まります。
楽譜の購入はこちら >


♪ エチュード・アレグロ /中田 喜直(中級)
冒頭からの左手のスタッカートによって、軽快さと美しさを同時に楽しめます。粒をそろえることを意識しながら、細かいパッセージを楽しみたい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 荒野のバラ /G.ランゲ(中級)
優雅さと可愛さのある曲です。途中から左手が主旋律になる変化があり、曲の構成も楽しめます。ブルグミュラーよりももう少し弾きこみたい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


♪ 春の歌 /メンデルスゾーン(中級)
ハ長調で弾けるよう原曲からアレンジされています。美しいイントロから始まり、春の軽快さを感じさせる場面に移っていきます。爽やかさを演出したい方におススメです。
楽譜の購入はこちら >


中級者向けのクラシックをもっと見る



初級は単音が多く、調号が少ないシンプルな楽譜です。細かいリズムや和音が苦手で、出来れば避けたい人にオススメです。
跳躍が少ないので覚えやすく、ミスタッチも減り、ペダル無しでも綺麗に聴こえます。
本番で緊張したとしても、頑張って練習することで最後まで通して弾くことができる難易度です。

♪ お人形の夢と目覚め Op.202-4 /T.エステン(初級)
3拍子のリズムが可愛らしく、途中では右手を左手に交差する場面があります。全体を通して、お人形はどんな夢をみていたのかな?どんな目覚めなのかな?と考えながら弾くとより楽しめます。
楽譜の購入はこちら >


♪ ピアノ・ソナタ 第11番 第3楽章「トルコ行進曲」 /モーツァルト(初級)
モーツァルトの曲でも有名な「トルコ行進曲」。初級用にアレンジされているので、安心してチャレンジいただけます。全体が重くならないようにリズムよく弾いていくと凛々しく仕上がります。
楽譜の購入はこちら >


♪ パッヘルベルのカノン /パッヘルベル(初級)
壮大な景色を感じさせるような曲です。右手と左手のやり取りをスムーズにしながら、右手の細かいパッセージを焦らず生き生きと弾いていくことで、雄大さと爽やかさが演出できます。
楽譜の購入はこちら >


♪ メヌエット ト長調 BWV.Anh.114 /バッハ(初級)
バッハと言えばでおなじみの曲。美しいメロディーの中にあるトリルを滑らかに弾くことで曲の美しさが際立ちます。よく音を聴いてハーモニーを感じながら挑戦してみてください。
楽譜の購入はこちら >


♪ すみれ /ストレアボッグ(初級)
軽快な3拍子が楽しい一曲です。左手が重くならないようにリズムよく弾いていくと、聴く人も楽しめます。また右手の装飾音符はお花が弾けるようなイメージで丁寧に弾いてみましょう。
楽譜の購入はこちら >


♪ 25の練習曲 2 アラベスク /ブルグミュラー(初級)
聴き映えする主旋律が楽しめる曲です。左手が細かいパッセージになったときに転ばないように、音の粒を立てながら弾いてみましょう。左手のトレーニングにもおすすめの曲です。
楽譜の購入はこちら >


♪ アラベスク 第1番 /C.A.ドビュッシー(初級)
情景をよく思いながら感情たっぷり弾きこめる一曲です。右手で弾くメロディーの美しさ・滑らかさを生むために、よく音を聴きながら力まず弾けるように練習してみましょう。
楽譜の購入はこちら >


♪ 楽しき農夫 /シューマン(初級)
冒頭からの左手の主旋律の始まりが農夫らしさを表している一曲です。右手は軽やかに、また所々に挟まれる和音も縦の粒をそろえながら弾くと楽しい雰囲気が演出できます。
楽譜の購入はこちら >


初級者向けのクラシックをもっと見る




■【解説付き】ピアノ発表会で聴き映えする曲 - ポップス編
初級、中級別にオススメのポップスをご紹介。楽曲ごとに特徴やポイントも解説しています。

■ピアノの先生が選んだ名曲
ピアノの先生が発表会で弾くための曲を投票で選んだという曲集を元に、オススメ曲を紹介しています。

PAGE TOP

オンライン決済
コンビニ購入
楽器店購入