思い出のマーニー 特集

第88回アカデミー賞 長編アニメーション賞 ノミネート作品 ゚+.☆
2014年に公開された『思い出のマーニー』は、米林宏昌監督による長編映画作品です。
イギリスの作家ジョーン・G・ロビンソンによる同名児童文学を原作にしたファンタジー作品。北海道の海辺の村にある湿地と、誰も住んでいない湿っ地屋敷を舞台に、心を閉ざした少女・杏奈が謎の少女・マーニーとのひと夏の交流を通して成長していく様を描く。

この世には目に見えない魔法の輪がある。
海辺の村の誰も住んでいない湿っ地屋敷。
心を閉ざした少女・杏奈の前に現れたのは、青い窓に閉じ込められた金髪の少女・マーニーだった。
「わたしたちのことは秘密よ、永久に。」


杏奈の身に次々と起こる不思議な出来事。
時を越えた舞踏会。告白の森。崖の上のサイロの夜。
ふたりの少女のひと夏の思い出が結ばれるとき、
杏奈は思いがけない“まるごとの愛”に包まれていく。
あの入江で、わたしはあなたを待っている。
永久にー。
あなたのことが大すき。

-------------------------------------------------
ジブリの名曲盛り沢山!こちらもあわせてチェック♪
ジブリの名曲を弾こう!
2014年に公開された『思い出のマーニー』は、米林宏昌監督による長編映画作品です。
イギリスの作家ジョーン・G・ロビンソンによる同名児童文学を原作にしたファンタジー作品。北海道の海辺の村にある湿地と、誰も住んでいない湿っ地屋敷を舞台に、心を閉ざした少女・杏奈が謎の少女・マーニーとのひと夏の交流を通して成長していく様を描く。

この世には目に見えない魔法の輪がある。
海辺の村の誰も住んでいない湿っ地屋敷。
心を閉ざした少女・杏奈の前に現れたのは、青い窓に閉じ込められた金髪の少女・マーニーだった。
「わたしたちのことは秘密よ、永久に。」


杏奈の身に次々と起こる不思議な出来事。
時を越えた舞踏会。告白の森。崖の上のサイロの夜。
ふたりの少女のひと夏の思い出が結ばれるとき、
杏奈は思いがけない“まるごとの愛”に包まれていく。
あの入江で、わたしはあなたを待っている。
永久にー。
あなたのことが大すき。

-------------------------------------------------
ジブリの名曲盛り沢山!こちらもあわせてチェック♪
ジブリの名曲を弾こう!



ピアノで弾こう♪ 主題歌 『Fine On The Outside』
ピュアな歌声とアコースティックの響きが美しい主題歌を演奏しよう♪
プリシラ・アーンさんより特別にメッセージをいただきました♪
演奏と一緒にチェックしてくださいね!
プリシラ・アーンさんより特別にメッセージをいただきました♪
演奏と一緒にチェックしてくださいね!


様々な楽器で♪ 主題歌 『Fine On The Outside/プリシラ・アーン 』
ピュアな歌声とアコースティックの響きが美しい主題歌を
ギター、ウクレレなどで奏でよう♪
ギター、ウクレレなどで奏でよう♪


劇中歌
劇中に流れる楽曲をピアノアレンジでどうぞ♪


主題歌を歌うプリシラ・アーンより
♪ MESSAGE from Priscilla Ahn
スタジオジブリの主題歌を依頼されて、信じられないほど光栄です。まさに夢が叶いました。
原作を読み、すぐに杏奈とマーニーが大好きになり、子供時代を色々と思い出しました。
そして私は、この映画に出会う何年も前に自分自身のことを書いた一曲をジブリに提案しました。
孤独を感じ、自分の中に愛というものを見出そうとしたあの頃の私が書いたこの曲は、
杏奈の状況そのものだと気付いたからです。
その曲「Fine On The Outside」が主題歌に選ばれ、とても嬉しく、誇りに思います。
♪ PROFILE
1984年3月9日、ペンシルベニア州出身。
L.A.を拠点に活動を続けるシンガー・ソングライター、マルチ・インストゥルメンタル・プレイヤー。
8歳頃より歌い始め、母親からピアノを教わる。
父親の勧めで14歳からギターを始め、曲を書くようになる。
16歳から地元のコーヒーハウスで弾き語りを始め、
17歳でシンガー・ソングライターになることを考えるように。
L.A.に移ってからはウェイトレスとして働きながら音楽活動をスタート。
ブルーノート・レコードと契約し、2008年にアルバム『A Good Day』でメジャー・デビュー。
2012年6月には日本語の楽曲を多くフィーチャーした
アルバム『ナチュラル・カラーズ』(ユニバーサルミュージック)を発売。
同年10月、NHKプレミアムドラマ『そこをなんとか』へ
書き下ろし楽曲「アイル・ビー・ヒア」を提供し、主題歌・挿入歌を担当。
2013年に三鷹の森ジブリ美術館でミニコンサートを実施したことが縁となり、
2014年スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』の主題歌に大抜擢され
「Fine On The Outside」が大ヒット。
2015年、NHKの被爆70年特集ドラマ『赤レンガ』では初めて女優として作品に参加。
音楽の力で広島から世界に向けて平和を訴えるシンガーソングライターの主役を演じるにあたって、
脚本開発段階からプロジェクトに参加。
ストーリーの要となるライブシーンで歌うオリジナル新曲2曲を書き下ろし、
谷川俊太郎と武満徹による名曲をカバーした「見えないこども」と、あわせて3曲を新録音。
ドラマの中でも余すところなく披露している。
2016年3月には、未来を担う子供たちをテーマにしたアルバム『LA LA LA』をリリース。
♪ NEWS
シンガー・ソングライターのプリシラ・アーンが、
約4年ぶりに開催したBillboard Live TOKYOの模様を収めた
初のライヴ・アルバム『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』を発売!
透明感のあるエンジェル・ヴォイスで人々の心を掴むプリシラ・アーンの最新作ライヴ盤。
2016年アジアツアーで日本を訪れた際の、4年ぶりとなるBillboard Live TOKYOでの
公演の模様を収めたライブ・アルバムを発売する。
2016年5月25日に開催された同公演は、初期の名曲から最新ナンバーまで披露され、
プリシラ至上ベストライヴといっても過言ではない内容で16曲をチョイスして収録したアルバム。
ファースト・シングル「Dream」をはじめ、プリシラの音楽人生に最も強い印象を残したであろう、
映画『思い出のマーニー』の主題歌「Fine On The Outside」、
そして以前からライヴで高い評価を集めている「ひこうき雲」も日本語で初収録。
彼女の優しい歌声に包まれる、特別な一夜の感動が鮮やかに蘇る!
『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』CD情報はコチラ。

『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』をハイレゾで聞こう♪

スタジオジブリの主題歌を依頼されて、信じられないほど光栄です。まさに夢が叶いました。
原作を読み、すぐに杏奈とマーニーが大好きになり、子供時代を色々と思い出しました。
そして私は、この映画に出会う何年も前に自分自身のことを書いた一曲をジブリに提案しました。
孤独を感じ、自分の中に愛というものを見出そうとしたあの頃の私が書いたこの曲は、
杏奈の状況そのものだと気付いたからです。
その曲「Fine On The Outside」が主題歌に選ばれ、とても嬉しく、誇りに思います。
♪ PROFILE
1984年3月9日、ペンシルベニア州出身。
L.A.を拠点に活動を続けるシンガー・ソングライター、マルチ・インストゥルメンタル・プレイヤー。
8歳頃より歌い始め、母親からピアノを教わる。
父親の勧めで14歳からギターを始め、曲を書くようになる。
16歳から地元のコーヒーハウスで弾き語りを始め、
17歳でシンガー・ソングライターになることを考えるように。
L.A.に移ってからはウェイトレスとして働きながら音楽活動をスタート。
ブルーノート・レコードと契約し、2008年にアルバム『A Good Day』でメジャー・デビュー。
2012年6月には日本語の楽曲を多くフィーチャーした
アルバム『ナチュラル・カラーズ』(ユニバーサルミュージック)を発売。
同年10月、NHKプレミアムドラマ『そこをなんとか』へ
書き下ろし楽曲「アイル・ビー・ヒア」を提供し、主題歌・挿入歌を担当。
2013年に三鷹の森ジブリ美術館でミニコンサートを実施したことが縁となり、
2014年スタジオジブリ最新作『思い出のマーニー』の主題歌に大抜擢され
「Fine On The Outside」が大ヒット。
2015年、NHKの被爆70年特集ドラマ『赤レンガ』では初めて女優として作品に参加。
音楽の力で広島から世界に向けて平和を訴えるシンガーソングライターの主役を演じるにあたって、
脚本開発段階からプロジェクトに参加。
ストーリーの要となるライブシーンで歌うオリジナル新曲2曲を書き下ろし、
谷川俊太郎と武満徹による名曲をカバーした「見えないこども」と、あわせて3曲を新録音。
ドラマの中でも余すところなく披露している。
2016年3月には、未来を担う子供たちをテーマにしたアルバム『LA LA LA』をリリース。
♪ NEWS
シンガー・ソングライターのプリシラ・アーンが、
約4年ぶりに開催したBillboard Live TOKYOの模様を収めた
初のライヴ・アルバム『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』を発売!
透明感のあるエンジェル・ヴォイスで人々の心を掴むプリシラ・アーンの最新作ライヴ盤。
2016年アジアツアーで日本を訪れた際の、4年ぶりとなるBillboard Live TOKYOでの
公演の模様を収めたライブ・アルバムを発売する。
2016年5月25日に開催された同公演は、初期の名曲から最新ナンバーまで披露され、
プリシラ至上ベストライヴといっても過言ではない内容で16曲をチョイスして収録したアルバム。
ファースト・シングル「Dream」をはじめ、プリシラの音楽人生に最も強い印象を残したであろう、
映画『思い出のマーニー』の主題歌「Fine On The Outside」、
そして以前からライヴで高い評価を集めている「ひこうき雲」も日本語で初収録。
彼女の優しい歌声に包まれる、特別な一夜の感動が鮮やかに蘇る!
『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』CD情報はコチラ。

『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』をハイレゾで聞こう♪

PAGE TOP