販売商品で探す
STAGEA ELSシリーズ
ELシリーズ(MDR-5)
楽器・演奏スタイルで探す
音楽ジャンルから探す
テーマ別で探す
エレクトーン雑誌・曲集・特集
インフォメーション
幻想的なシンセ・パッドやピアノのリバーブ処理、民族的なニュアンスを含むドラミングなどが絡み合ってスケールの大きなサウンドを表現するナンバー。力強さと繊細さを同居させるような意識で演奏しよう。ピアノは、曲全体を通して繰り返しプレイされる両手の8分音符のアルペジオ・フレーズは、同じテンポの中でバランス良くタッチすることが重要。両手をしっかりとシンクロさせて、1拍目にアクセントをつけて弾くと雰囲気が出せる。[E]以降は、左手のリズムをしっかりとキープして、軽快に演奏しよう。最大の魅せ場となる[I]からの間奏では、両手のタイミングを合わせてダイナミックなプレイを!ベースは、曲全体を通してルートの8分弾きを主体とした内容なのだが、セクションごとに装飾音や高音域を活かしたフレーズや、経過音を使ったフレーズを散りばめて表情を変えていることがポイント。曲が進むにつれて左手の動きが忙しくなるので、ピック弾きで安定したリズムをキープしながら流れるようにプレイしよう。ドラムは、タムタムを多用したアフリカっぽいニュアンスが印象的。[C]からはバスドラムの4つ打ちパターンにタムタムを絡めたフレーズだ。一本調子にならないよう自分なりにアクセントを付けて躍動感を表現しよう。[J]はハーフ・テンポに変化する場面。ゆったりとした大きなリズムを叩くようにしたい。CDではライド・シンバルにフランジャー系のモジュレーション・エフェクターが使われている。
定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。
登録するとタブレットとスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。>定額プランに登録する
PAGE TOP