販売商品で探す
STAGEA ELSシリーズ
ELシリーズ(MDR-5)
楽器・演奏スタイルで探す
音楽ジャンルから探す
テーマ別で探す
エレクトーン雑誌・曲集・特集
インフォメーション
ギターはエレクトリック2本以上とアコースティック1本を使っているが、譜面はアルペジオやソロ中心となるリード・ギターを上段(Guitar I)、コード・バッキング中心のサイド・ギターを下段(Guitar II)という形で2段にまとめて記譜させてもらった。アコギはほぼ1曲を通してプレイされているが、音量的に前面に出てくる[E]部分以外は省略させてもらった。基本的にコード・ネーム通りのストローク・プレイのみなので、可能ならばボーカリスト等が担当して加えると良いだろう。エレキは上下段共に歪んだサウンドを基本としているが、上段は若干浅い歪み、下段は若干深めの歪みとしておこう。その上で上段のソロ部分をブースターやボリューム・ペダル等で音量を上げられればベストだ。さらに、[B]のアルペジオは音量が低めなので、ギター本体のボリューム等でバランスを調節できると良い。ベースはシンセ音源によるモノで、通常の4弦ベースで弾けるように若干のアレンジを加えているのでご了承願いたい。オクターブのパターン中心なので、ポジション移動の動きをスムーズにこなし、ピッキング・ミスによるノイズを防ぐべくしっかり練習しておきたい。ドラムも打ち込みによるモノだ。パーカッションも含めて生のドラムで演奏できるようにアレンジを加えてある。4分中心のキックをガイドにしてしっかりテンポ・キープしつつノリを出していこう。
定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。
登録するとタブレットとスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。>定額プランに登録する
PAGE TOP