販売商品で探す
STAGEA ELSシリーズ
ELシリーズ(MDR-5)
楽器・演奏スタイルで探す
音楽ジャンルから探す
テーマ別で探す
エレクトーン雑誌・曲集・特集
インフォメーション
オルガンとストリングスは同時に演奏されている部分が少ないので、キーボーディスト一人の場合は、音色を切り替えながらプレイしよう。イントロではベースのダブル・ストップが多用されている。複弦を押弦するのに多少握力も必要なので、各弦の音がしっかりでるように、指先に力をいれて押さえるように気を配っておこう。ギター・パートは上・下段から成る2パート構成で、上段パートにはコード・ストロークを中心としたベーシックなバッキング・プレイ、下段パートにはアルペジオやリード的なプレイを記譜した。[A]の下段パートは、3弦12fを2本押さえたまま弾くことになる。プレイ的にはアルペジオに近いニュアンスで弾けばいいので、2、3弦の音が重なってしまってOK。人差指は出来るだけ動かないように、特に小指で15fを押弦する際に指がずれやすいので、注意しておこう。各ギター・パートで多用されている、4弦と2弦によるオクターブ奏法は、リード、サイド共に重要なプレイなので、しっかりマスターしておこう。気を付けておきたいミュートだが特に6弦。これは中指、薬指でミュートする事になるが、この力加減にはかなりの慣れが必要。必要な音だけが出るように力加減を掴んでおこう。ドラムのハイ・ハットで刻むシンコペがリズムのポイント。[A]と[B]のリズム・パターンをよく練習しておこう。
定額プラン「アプリで楽譜見放題」対象楽譜です。
登録するとタブレットとスマホのアプリで楽譜が閲覧できます。初回登録時は1か月無料でご利用いただけます。>定額プランに登録する
PAGE TOP